部活動

陸上競技

陸上競技部活動報告

5月2日~4日には高校総体仙塩地区予選会が弘進ゴムアスリートパーク仙台にて行われました。延べ21種目において県大会の出場権を獲得しました。

5月20日~23日には同会場において県高校総体が行われました。トラック種目においては新人戦での準決勝進出が4つでしたが、今大会では6種目と増やすことができました。フィールド種目においても入賞こそなりませんでしたが、新人戦よりもほとんどの生徒が順位を上げました。しかしながら、決勝に一歩及ばず東北大会出場はなりませんでした。

現在2年生が18名、1年生が20名と部員数は増えました。現3年生は今春卒業した1つ上の学年と同じく1学年6名の選手と少ない人数で協力しながら努力を重ねてきました。目標としていた東北大会出場は果たせませんでしたが、この悔しさは後輩達が先輩達の意思を引き継ぎ、努力を重ね新人戦には実現してくれるものと信じています。

 

宮城県高校総体

男子 100M 紺野 葵 11秒35 準決勝進出

   400M 近藤 光 52秒38 準決勝進出

   110MH 阿部 翔太 17秒66 準決勝進出

   400MH 髙橋 圭太朗 1分00秒77 準決勝進出

   4×100MR 菊地・紺野・阿部・近藤   43秒82 準決勝進出

   4×400MR 近藤・阿部・関・髙橋 3分33秒56 準決勝進出

   走幅跳び 清 愛翔 5m93 25位

三段跳び 清 愛翔 12m28 14位

     松井 敬 11m70 21位

やり投げ 山田 倶也 44m97 14位

   八種競技 阿部 翔太 3381点 10位

女子 走幅跳び 佐藤 杏 4m46 23位

陸上競技部活動報告

 8月7日には仙台大学競技会が仙台大学で行われました。公式の競技会としては5月の県総体以来となる選手も多く、積み重ねてきた練習の成果をしっかりと出し切れた選手が非常に多く、自己記録をほとんどの選手が更新できました。

 

8月9日・10日に仙台向山高校と合同で夏季強化練習会を行いました。9日は宮城スタジアムサブトラックにて。10日午前は多賀城高校、午後は湊浜海浜公園の砂浜に移動しての練習でした。両日ともに30度を超える気温ではありましたが、心地よい風が吹き体感的にはまずまずのコンディションでトレーニングができました。辛いメニューもお互いに刺激しあい、しっかり追い込んで練習ができていました。新人戦では自分の力を十二分に発揮してもらいたいところです。

陸上競技部活動報告

陸上競技部

 

4月29日・30日に弘進ゴムアスリートパーク仙台にて宮城県春季陸上競技選手権大会が行われました。多賀城高校陸上競技部にとってはシーズン初戦となりました。高校総体の直前ということもあり、出場者が少ないなかではありますが、男子300mHで第2位、男子4×400mRでは第8位に入賞することができました。

宮城県春季陸上競技選手権大会

男子 300mH 若生 壱輝 45秒69 第2位

男子 4×400mR 迎・齋藤・近藤・佐藤 3分38秒84 第8位

 

5月2日~4日には高校総体仙塩地区予選会が弘進ゴムアスリートパーク仙台にて行われました。延べ15種目において県大会の出場権を獲得しました。

5月21日~24日には同会場において県高校総体が行われ、コンディションの調整がうまくいかず思うような動きができない生徒もおりましたが、力を出し切って勝負することができました。結果的には準決勝までは進出できたものの、決勝に一歩及ばず東北大会出場はなりませんでした。現3年生は男子4名・女子2名と少ない部員数で活動してきましたが、一人一人が努力を重ね、大きく成長を感じられました。新1年生が20名と多い人数が入ってきましたので、これまで以上に切磋琢磨してがんばってくれるものと思います。先輩達の姿を見て、リレーで活躍したいと思い始めた生徒も沢山出てきました。今後の成長に期待したいと思います。

 

宮城県高校総体

男子 200M 齋藤 優太 23秒24 準決勝進出

   400M 齋藤 優太 51秒91 準決勝進出

   4×100MR 迎・紺野・早坂・齋藤   43秒68 準決勝進出

   4×400MR 近藤・齋藤・迎・佐藤 3分32秒25 準決勝進出

   八種競技 阿部 翔太 2405点 第8位

宮城県春季 300mH 第2位 若生壱輝 

 

総体終了後 弘進ゴムアスリートパーク仙台にて

陸上競技部活動報告

宮城県高校新人陸上競技大会

9月9日から12日にキューアンドエースタジアム宮城を会場に宮城県高校新人大会が開催されました。8月末より宮城県内も緊急事態宣言対象地域となり、練習場所となる競技場も閉鎖となり、本校でも分散登校で対応するなど練習もままならない中で大会を迎えました。

どの学校も練習不足が否めず、競技中の怪我がこれまでと比べても多く見られ、記録も全体的に低調だったように思います。本校部員も例に漏れず、競技中の怪我で棄権せざるを得ない状況となった者も複数名おりました。記録的にも想定していた記録に及ばないものが多数でした。どの学校も同じ状況でしたので、練習さえできていればという言い訳はできませんが、コロナ禍に出場機会が減っているなかでの貴重な競技会でベストな状況で臨めなかったことは生徒にとって悔しいことだったかなと感じています。今大会の反省を生かし、来年の総体に向けてがんばっていきたいと思います。

また、10月17日に岩沼市で行われました県高校駅伝大会には、部員不足のため出場することができませんでした。男女揃って3年連続で出場してきたところですが、部員獲得のため新入生に対する勧誘活動をし、また挑戦できるようがんばります。

 

男子

200M  齋藤優太 23秒79 準決勝進出

400M  齋藤優太 53秒38 第7位 (予選52秒05)

400MH 若生壱輝 1分03秒51 準決勝進出

4×100MR 近藤光・早坂幸晏・迎真琴・齋藤優太 45秒04 準決勝進出

4×400MR 齋藤優太・近藤光・若生壱輝・佐藤快 3分40秒47 準決勝進出

 

陸上競技部活動報告

 7月17日・18日にくりこま高原高校陸上競技選手権が栗原市築館総合運動公園陸上競技場で開催されました。両日とも猛暑となり、コロナ禍の中ということもあり、運動中以外はマスク着用の徹底を呼び掛けられる中、熱中症とならないように気を付けながら競技に臨みました。

 

くりこま高原高校陸上競技選手権

男子 200M  齋藤 優太 23秒25 決勝進出

   400M  齋藤 優太 51秒50 第3位

   110MH 若生 壱輝 17秒72 第7位

   4×400MR 迎・齋藤・若生・佐藤 3分39秒25 第8位

男子400M 第3位 齋藤優太

8月11日・12日に仙台向山高校と合同で夏季強化練習会を行いました。仙台向山高校と合同で実施するのはコロナ禍前の2019年の夏合宿以来となります。両日ともに小雨もぱらつくなど涼しい中で、普段より多い練習量でもお互いに刺激しあい、しっかり追い込んで練習ができていました。新人戦では日々のトレーニングの成果を遺憾なく発揮してもらいたいところです。

右側が多賀城高校・左側は仙台向山高校