行事

球技大会

令和5年度の球技大会が7月5日(水)~6日(木)に実施されました。

競技種目は1日目がバレーボール・キックベースボール・サッカー、2日目がドッジボール・ソフトボール・ボッチャでした。どうしたら全員が楽しむことができる行事になるのかを実行委員を中心に生徒が主体的に考え、競技種目やルールの検討を行いました。当日はその甲斐あって白熱した競技が繰り広げられ、観客の生徒たちの応援にも熱が入り多高生のエネルギーを感じる球技大会となりました。

 

<生徒の感想>

 7月に行われた球技大会では、生徒1人1人が楽しめるよう生徒が主体的に考え運営しました。2日間の球技大会で、各クラスが優勝を目指す中で団結力を高めることができました。

 

主な結果は以下の通りです。

総合優勝        3年1組

バレーボール優勝    3年4組

キックベースボール優勝 3年1組

サッカー優勝      3年1組

ドッジボール優勝    3年3組

ソフトボール優勝    3年1組

ボッチャ優勝      2年2組

 

令和3年度 球技大会

今年度の球技大会が7月7日(水)~8日(木)に実施されました。

コロナ禍により、種目を制限したり、ルールを工夫しての実施となりましたが、生徒一人ひとりが大いに楽しむことができる方法を生徒が主体となって考え、運営しました。多高生らしく、明るく元気な姿は、コロナ禍においても変わらず、強さや逞しさを感じさせてくれました。

 

 

今年度は「ボッチャ」も始めて実施しました。作戦を立て、チームで相談しながら試合する、まさに頭脳戦。大いに盛り上がりました。

 

 

平成28年度 球技大会

6月29、30日に第41回球技大会が行われました。

  

スタートは毎年恒例の「クラスTシャツ紹介」です。

  

球技大会実行委員の進行で、創意工夫を凝らしたTシャツが紹介されていきます。

先生方の投票により「クラスTシャツ賞」が決められます。今年はどのクラスが優秀賞に輝くのでしょうか?

次に選手宣誓です。

校長先生もうれしそうな表情。

初日はバレーボール、サッカー、ドッチボールが行われました。

  

  

試合前には‘円陣’により士気を挙げる姿が見られます。

普段は目立たない生徒も試合となると一変。気合いの入った表情が見られました。

二日目はサッカー、バスケ、ドッチボールの決勝が行われました。

  

泥の中の戦い。各チーム熱の入ったプレーが続きます。

バスケ決勝は素晴らしい試合となりました。全員一丸となり勝ちに向かいます。

クラス担任が熱くなる場面も見られました。

ドッチボール決勝は、雨のため「卓球」に競技を変えて行われました。

目立たないイメージの卓球ですが、応援が加わると白熱したゲームが展開されていきます。

閉会式では、全員の笑顔を見ることができました。

☆ 大会結果

男子バスケットボール優勝  3年4組
女子バスケットボール優勝  3年7組
男子バレーボール優勝    2年5組
女子バレーボール優勝    3年3組
サッカー優勝        3年3組
ドッチボール優勝      2年3組

球技大会2日目

いよいよ二日目です。
グランドの状態も良くなり、熱戦が展開されました。

優勝は3年5組。

ドッチボールはさらに熱い展開。男子顔負けの勢いでボールが飛び交います。

優勝はこちらも3年5組。

一方、体育館ではバスケットボールが行われました。

  

円陣を組んで士気を高め試合に臨みます。

  

徐々に円陣に加わる生徒の数が増え、生徒は一体感を高めます。
これが球技大会の醍醐味でもあります。
優勝は男女ともに3年1組。

そして表彰。

クラスTシャツ生徒賞は3年5組。スーパーマリオがモチーフ。

スーパーマリオがモチーフ。

クラスTシャツ先生賞は3年1組。

こちらはぷーさん。

球技大会総合優勝は3年1組でした。

大きなけがもなく二日間終えることができました。

  

実行委員の皆さん、お疲れ様でした。

球技大会1日目

それぞれのクラスTシャツに身を包んだ生徒たちは、開会式に臨みました。

校長先生から激励の言葉を頂き、生徒は闘志を燃やしたようでした。

続いて各クラスのTシャツ紹介。

  

寸劇を加えての紹介もありました。

こだわりのデザイン。担任の先生をモチーフにしたものが多かったようです。

競技開始。初日はバレーボール、サッカー、ドッチボールが行われました。

  

チームワークは3年生が一枚上手。円陣もすぐにできあがります。
初日結果: 男子バレー優勝 3年3組
      女子バレー優勝 3年2組
二日目に続きます。