宮城県多賀城高等学校
  • 行間

    表示色

    文字

  • ログイン
メニュー
  • ホーム
  • 特別の教育課程の実施状況
  • 学校紹介
  • 教育計画
  • 学校生活
    • 学校生活
    • 部活動でのガイドライン
    • 部活動(結果一覧はこちら)
    • 生徒会
    • 行事
    • 通学路危険箇所MAP
    • 図書室
    • 保健室
  • 進路
  • SSH
  • 特徴ある教育活動
  • 多高通信・新聞等
  • 災害科学科
  • PTA
ホーム特別の教育課程の実施状況学校紹介 教育計画学校生活 部活動でのガイドライン部活動(結果一覧はこちら) 生徒会 行事 通学路危険箇所MAP図書室保健室進路SSH 特徴ある教育活動 多高通信・新聞等災害科学科 PTA

宮城県多賀城高等学校

学校生活
特別の教育課程の実施状況学校生活 部活動でのガイドライン部活動(結果一覧はこちら) 運動部 文化部 生徒会 行事 球技大会多高祭体育祭その他の行事等 通学路危険箇所MAP図書室保健室在校生の皆様へSSH PTA
掲示板

緊急連絡掲示板

  • 最新の投稿順
  • 古い投稿順
  • コメントの多い順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

本日(7月16日(土))の「オープンスクール」について

07/16 職員09

令和3年度 離任式について

03/24 職員09

【緊急】3/16に発災した地震に関する安否確認について

03/17 管理者k
メニュー
ホーム特別の教育課程の実施状況学校紹介 校長挨拶沿革教育目標・校歌・校章制服アクセス学校案内(パンフレット)教育計画学校生活 部活動でのガイドライン部活動(結果一覧はこちら)生徒会 令和3年度令和2年度平成31年度&令和元年度平成30年度上記以前行事 球技大会多高祭体育祭その他の行事等 令和3年度令和2年度平成31年度&令和元年平成30年度上記以前通学路危険箇所MAP図書室保健室進路SSH 特徴ある教育活動 ユネスコスクール(ESD) 多賀城高校のESD(概要と日々の記録)平成29年度以前のESD(自然・その他プログラム)防災教育活動 課外での防災・減災活動 令和3年度令和2年度平成31年度&令和元年度平成30年度上記以前震災伝承津波波高標識設置活動津波被災地「まち歩き」案内東日本大震災メモリアルday学校カリキュラム内での防災学習防災教育支援自動販売機ボランティア活動課題研究アカデミック・インターンシップICTアクティブラーニング国際交流(国際理解プログラム)研究指定等教員研修多高通信・新聞等災害科学科 概要進路実績教科の特徴Q&AフィールドワークPTA