緊急連絡掲示板
令和3年度 離任式について
03/24
職員09
【緊急】3/16に発災した地震に関する安否確認について
03/17
管理者k
教育目標 さとく ゆたかに たくましく |
さとく(知性の伸長)
自己のもつ可能性を見いだして、その伸長と実現を図るとともに、真・善・美を追求し、広く調和のとれた教養を身につけるよう努める。
ゆたかに(人格の尊重)
正しく自己を愛し、他をも愛する豊かな愛情を育て社会に奉仕する精神を養い、互いに信頼あえる誠実な人となるよう努める。
たくましく(心身の健康)
心身の健康こそはすべての生活の根源である。清潔で健康な生活を送ることを心がけるとともに進んで心身を鍛え、明るく清くどんな困難にであってもくじけない強固な意志力を強靱な体力を身につけるよう努める。
校 歌 |
校 章 |
多賀城高等学校の「多」を図案化したもので「さとく,ゆたかに,たくましく」という3つの教育目標を背に,鵬がいま大空を翔けようとする姿を示したものであり,また中 央の円は学園の和を表している。
本校生は,内に一致団結して校風を創り,外にはるかに理想を目ざして力強く羽ばたくことを共に誓うものである。
図案製作者 元宮城県企画部統計課 佐竹 清一郎 氏
昭和51年1月27日作製