教育活動

ボランティア活動

「塩釜魚市場どっと祭り」のボランティアに参加してきました!

 10月2日(日)秋晴れの下,「塩釜魚市場どっと祭り」に生徒10名がボランティアとして参加してきました。この時期は「三陸塩竃ひがしもの」と言われるブランドメバチマグロが水揚げされます。このマグロ解体ショーなどを含めた様々な催しが魚市場と仲卸市場で行われました。
 参加生徒は「サンタラ汁」,「仲卸カニ汁」の販売,スタンプラリーの景品引換所の運営,そしてマグロ解体ショーの参加受付などのお手伝いをしました。この催しは震災以降,地域復興のために年々大きくなってきており,人の波が途絶えることはありませんでした。来年度には現在の市場が新魚市場に立替られるそうですが,引き続いて私たちができる地域貢献をこれからも行っていきたいと思っています。

  

  

平成28年度 第1学年 清掃奉仕活動

 9月15日(木)、まもなく前期を終了するにあたり、一年生皆で校舎内外の清掃奉仕活動を行いました。生徒自らが,校舎内,校舎周辺および通学路の清掃をすることで環境美化意識を高めさせるのを目的に、平常清掃では行き届かないところの清掃を実施し,校舎の美化に努める活動として取り組みました。

  

  

 校舎のいたるところに分かれ、念入りに清掃しました。また、クラスによっては通学路や近隣の貞山公園まで行って、ゴミ拾いなどをしました。

ボランティア活動

本校では体験的・実践的な活動の中で、社会の一員であることを自覚し、互いが支え合う社会の仕組みを理解するとともに、地域貢献等を通し社会奉仕の精神を涵養し、自らのあり方、生き方を求め自己実現をはかる目的で、平成27年度からボランティア活動を単位化しました。具体的には、学修活動で1単位に相当する35単位時間(1750分)のボランティア活動をした生徒に対し、卒業時に1単位付与します。
 今年度は、約100名の生徒が部活動のオフの日などを利用し、さまざまなボランティア活動に参加しました。

今年度の主なボランティア活動は

多賀城市貞山公園・通学路清掃(毎月2回)
しおがま市民祭り(平成27年4月)
震災復興千年の森(平成27年5月)
石巻パークロックフェスティバル(平成27年5月)
多賀城市鶴谷児童館こどもまつり(平成27年5月)
盲導犬ふれあい募金(平成27年5月・7月・8月・10月・12月)
ネパール大震災街頭募金(平成27年5月)
塩釜ふるさと創成プロジェクト(平成27年6月~8月)
多賀城あやめまつり(平成27年7月)
塩釜みなとまつり(平成27年7月)
多賀城市コンサートでひなんくんれん運営補助(平成27年8月)
七ヶ浜セブンビーチフェスティバル(平成27年8月)
多賀城市鶴谷児童館 こどものまちin多賀城(平成27年8月)
小学生防災ふれあいボランティア(平成27年8月)
災復興チャリティーマラソン(平成27年9月)
多賀城市スポーツフェスティバル(平成27年10月)
宮城・茨城水害街頭募金(平成27年10月)


多賀城市鶴ヶ谷児童館こどもまつり


ネパール大地震募金(JR下馬駅前)

9.11水害募金活動を行いました。

10月16,17日の2日間、多賀城高校のボランティアサークル「コージネス」を中心に準備等を行い、 希望者を募って水害募金活動を行いました。

「9月11日の大雨により、茨城や宮城で川が氾濫し、家が流されるなどの甚大な被害がありました。 そこで私たちは被害にあった方々のために下馬駅と多賀城駅で募金活動を行いました。 その際、多くの人のご協力をいただき、また、自分たちと歳の近そうな若い人たちも募金をしてくれたので、災害に対する関心の高まりを感じることができ、嬉しかったです。 来年多賀城高校には災害科学科ができるので、高校生の災害に関する意識も高まっていって欲しいと思います。(2年 鈴木 菜々子)」

皆様のご協力のおかげで募金額は22,500円となり、7,500円ずつ宮城県の大和町、大崎市、茨城県に寄付させて頂きました。 ありがとうございました。 今後もコージネスを始め、多賀城高校のボランティア活動をどうぞよろしくお願いいたします。

貞山公園清掃ボランティア活動を行いました。

6月29日(月)に貞山公園の清掃を行いました。 多賀城高校では毎月2回、各部活ごとにゴミ拾いや雑草取りなど貞山公園の清掃を行っています。 このような部単位,個人毎のボランティア活動について単位認定を行っています。 この日は,お弁当のパックやタバコの吸い殻などがたくさん落ちており,合唱部の生徒たちが一生懸命拾いました。