2017年12月の記事一覧
「世界津波の日」2017高校生島サミットin沖縄
11月7日(火)~8日(水)に「『世界津波の日』2017高校生島サミット」が,沖縄県の沖縄コンベンションセンターを会場に行われ,本校からは2名の生徒が参加してきました。
今年は,「“みんなを守りたい”津波の脅威を知り,備え,いま自分ができること。~万国津梁の島から発信する“ゆいまーる”の心から」をテーマに,日本を含む世界26カ国の高校生が参加しました。
このサミットは英語が公用語でした。分科会では,「What We Can Do in Tagajo to Pass on the Lessons We Learned~Connecting the Past and the Future through Machi-aruki~」というタイトルで,これまでの取り組みや今後の課題などを英語で発表してきました。本番では緊張した様子が見られましたが,やり遂げたことで本人たちの自信につながったようでした。
サミット全体を通して,本校での取り組みを海外に伝える良い機会になったのはもちろんのこと,英語で討論をしたり,海外の高校生と交流したりと貴重な経験ができました。
【参加生徒の感想】
千葉 陽太(災害科学科2年)
私は昨年に引き続き,サミットに参加してきました。サミットでは,英語での発表とディスカッションがあり難しい点も多々ありましたが,各国の特色ある防災対策や意見を交換することができ,大変有意義でした。今回で学んだことを,今後の進路や学習に役立てていきたいです。
後藤 賢太(災害科学科1年)
今回のサミットでは英語で話さなければならず不安でした。しかし,外国の方が明るくてコミュニケーションを取りやすかったので,十分に楽しむとともに,他の県や国の津波への対策について考えることができ,大変良い経験となりました。