平成29年度

シチズンシップ教育

 「選挙制度に関する講座」
 平成30年1月18日(木),シチズンシップ教育の一環として,2年生を対象に「選挙制度に関する講座」を開催しました。今回は,宮城県選挙管理委員会事務局の藤原剛史先生に来校していただき,選挙の意義や制度についてお話をいただきました。後半には,実際に使用する記載台や投票箱を利用した「模擬投票」も行い,選挙に対する意識も高まりました。

  

≪生徒の感想≫
 「選挙に行く」,「投票する」とはどういうことなのか,どんな意義があるのかが分かった。自分の一票が国や街の大事なことを決めることにつながり,それが生活に大きく関わってくるので積極的に投票するようにしようと思った。
 また,そのために,選挙・政治に関するニュースをたくさん見るようにしようと思う。今年から選挙権を得られるので,自分の一票を大切にしたいと思った。 (2年女子)


「税に関する講座」
 平成30年1月11日(木),シチズンシップ教育の一環として,1年生を対象に「税に関する講座」を開催しました。今回は,税理士の佐々木清人先生に来校していただき,税の歴史や税の種類,そして税の必要性等についてお話をいただきました。

  

≪生徒の感想≫
 普段は税金の話を聞く機会がほとんどなく,今はまだ扶養される側で,自分で税金を払っていないため,税金について考えることがありませんでした。今回この「税に関する講座」を受け,税金はいつからあって,いつからどの税金が課されるようになったかという税金の歴史や,税には所得税や法人税,酒税などの様々な種類があることがわかりました。
 また,国の財政についての話など,これから大人になり,次世代を担ってゆく私たちが,今のうちに知っておき,しっかりと考えておくべき事だと思うので,とても有意義な話を聞かせていただけたと思います。 (1年女子)


 「裁判制度に関する講座」
 平成29年10月5日(木),シチズンシップ教育の一環として,3年生を対象にした「裁判制度に関する講座」を開催しました。今回は,仙台地方検察庁より伊東義修(よしなお)検事に来校していただき,刑事司法の仕組みや検察の役割及び「裁判員制度」についてお話をいただきました。