多賀城高校ESDの日々

令和5年度ESD(ユネスコスクール)活動

①「平和祈念七夕飾り」(仙台七夕祭り2023年8月6~8日)への参加
 語学研究部とボランティア有志が、仙台ユネスコ協会の青年部が中心となって活動する「平和祈念七夕飾り」に七夕飾りの制作から参加してきました。
吹き流し制作吹き流し

 

 

 

 

 

 

 

 詳細は、以下の仙台ユネスコ協会のホームページをご覧ください。

 仙台七夕祭りに参加「平和祈念七夕飾り」をお披露目しました
 https://www.unesco.or.jp/sendai/news/#rep91

 

②「食文化教育フォーラム in 庄内」(2023年12月15日)での発表
  山形県鶴岡市マリカ市民ホールにて、日本ESD学会が主催する「食文化教育フォーラム」で発表しました。
  タイトル:「地域特産品を使った災害食の開発~災害食が世界を救う~」
  発表者:災害科学科2年 鈴木 こころ、髙沢 琉萌、真壁 結音

会場ポスター展示

 

 

 

 

 

 

 

 詳細は、以下の鶴岡食文化創造都市推進協議会のホームページをご覧ください。

 【開催報告】「食文化教育フォーラム in 庄内」~ESD/SDGsの視点から考える食文化~を開催しました
 https://www.creative-tsuruoka.jp/news-info/esdforum2023-2.html

 

③「防災と自分の身を守るプロジェクト」(2024年3月9日)での発表
  エスパル仙台1階エスパルスクエアにて、仙台ユネスコ協会が主催する「防災と自分の身を守るプロジェクト」で発表しました。
  タイトル:「トルコ・シリア地震募金活動」
  発表者:災害科学科2年 武山 海瑠、畑山 絢音

エスパルスクエア

発表の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 詳細は、以下の仙台ユネスコ協会のホームページをご覧ください。

 「防災と自分の身を守るプロジェクト」を開催しました(仙台ユネスコ協会)
 
 https://www.unesco.or.jp/sendai/news/#rep115