その他の行事等 令和3年度
5月13日 科目選択説明会Ⅰ(2学年)
今日は3年次に選択する科目についての説明会を
行いました。進路先,文・理によって選択する教科が
変わるので生徒の皆さんは真剣に先生方の話に耳を傾けていました。
大切なことは「覚悟をもって臨むこと。」
是非,参考にして自分にあった科目選択をしてください。
5月6日 2学年課題研究
課題研究がいよいよ2学年でも始まりました。
今回はあらかじめ希望のテーマによってグループ分けされた
中でより具体的なテーマ設定をするために
ブレインストーミングとKJ法を用いて活動を行いました。
議論が深まるにつれて,テーマ設定に苦慮するグループも
ありましたが,問題が明確化することで自分の考えがより
深まっている様子でした。
4月27日 大学研究(2学年)
リクルートからの講師を招いて,進路研究を行いました。
進学のアプリを用いて自分の適性検査を行い,その結果に
基づいて進路先についての情報を得ることができました。
2学年 学問研究講演会
4月20日(火) 2学年学問研究
山形大学から学士課程基盤教育機構長・学術研究院教授の三上英司教授をお招きし
『「論語」に学ぶ後悔しない進路選択術』と題して講演していただきました。
学問とは,という広義の意味から講演は始まりました。
・今高校生として何をしていくべきかについて。
・いっぺんに沢山のことではなく,毎日の積み重ねが大事である。
・「なぜ授業が大切なのか。なぜ様々な科目が高校にあるのか。」
といったことについて先生の考えをお話しくださいました。
また,大学ではどのような生徒が欲しいか(知識力だけではない)といったこともお話しくださいました。
講演中,様々な例を出し生徒たちがわかりやすいようにお話しくださいました。
〜生徒の感想〜
・間違いは同じ間違いを繰り返さないための財産だ,という話が心に残りました。
私は失敗を恐れたりごまかしたりすることがありましたが,これからはちゃんと
自分に向き合っていきたいと思います。
・自分の進路をどうするのか悩んでいたが,今日の講義を聞いてヒントをもらえたと
感じた。大学がどういうものか身近に感じることができた。
・アニメの話もされていて,内容が分かりやすかった。自分の知らないことだと話に
入れなかったり,笑えなかったりするので,何事においても学んでいくのは大事な
ことなんだなと思った。
令和3年度 入学式
4月12日(月) 第2学年 進路ガイダンス
始業式も終わり,授業も始まりました。
12日,6校時に進路ガイダンスが行われました。
学年としてiRis Hallに全員で入ったのは今回が初めてです。
生徒のみなさんは声をむやみに出すことのないように心がけていました。
今回,進路部長の畠山先生より講話をいただきました。
・規則正しい生活習慣と学業の充実が進路達成につながる。
・学習習慣の継続により実力(地力)をつける。
・部活動や行事でリーダーの資質を養う。
・課題研究や各種活動に主体的に取り組む。
など,2学年としての心構えをお話しいただきました。
生徒の皆さんは真剣なまなざしで話しを聞いていました。